投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2008-11-01 Sat
ここ2週間あまりワタクシこれでも精一杯
奥ゆかしく、つつましやかで、ひかえめに・・ブログ記事を綴っておりまして・・
そう。。
自分にとって大切な事は さりげなく
そして、それとなく 記すのがよろしいかと思いますデス。。
例えば
人間の事が特別好きなわけでもなく、何か一つのものに執着する事も無く
素養も決して高くない・・ウチのチビ犬のような普通の犬に
今在る以上の集中や、イキイキと動作する事を求める時
それを得るためには、何が必要なのか・・
好きなオモチャや遊び、ごほうび、または褒めたりと・・
ウチの場合は
キッカケとして犬と遊ぶという事から始まって
現に今まで一緒に走ったり
オモチャを投げて持って来させたりしていましたが
どこか今一つ、勢いに欠けるところがあり
遊べば遊ぶほど
それだけではどうしても超えられない壁があるような気がしてきて・・
遊びはあくまでもキッカケでしかなく
その中で生じるワクワク感や、または集中力は
単に遊びにノッテいる時の犬の期待感の表れでしかなく、そのための集中でしかなく
それは、求めているものとは違うもののように感じられ
キッカケにばかり注目し続けるのも、どうかなと思うようになりました。
犬と遊んでいて
犬の気分が乗らない時、遊ぶオモチャが気に入らない時
そろそろ遊びに飽きてきた時、遊びよりもっと魅力のあるものが表れた時
これらを、仮に一瞬でも遊びの最中に犬が感じたとしても
そんな時でも、遊んでいる以上はその勢いを保つ・・
集中するとかイキイキ動くとは、そんなものではないのかと。。

↑もう既に「必要なもの」を身につけている人も
それが何か分からない人や、分かっていてもまだ手にしていない人も
ワンクリックに協力してね!
10月以降は、そんな思いが益々強くなり
では、どうしたら良いのかと・・考えた時
私に何が必要なのかは、見えているのですが
それを手に入れる事はなかなか難しく・・なので、こうして遊びとセットにして
練習しているわけなのです。
もし、それが私の手に入ったら
きっと犬にとって、遊びは今以上に楽しいものになる はずかと。。
スポンサーサイト
△ PAGE UP